お葬式やお通夜の香典返しで人気の品は

2016年11月20日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お通夜やお葬式の時には参列者の方からご香典をいただくことが多いですよね。一般的には、葬儀が終わった後お帰りのときにお返しを配ります。地域にもよりますが、最近は受付で香典を出すとその場でお返しがもらえる場合もあるかもしれません。香典返しの品物も地域によって違いがありますが、人気なのは食料品です。海苔やお茶などは、軽くて持ち運びも楽だということで昔から多くの地域で選ばれています。

最近は、海苔やお茶の他に、お醤油や出汁の素などが入ったミニサイズの調味料のセットも人気があります。他には、缶ジュースやお菓子をお返しに選ぶ地域もあるようです。正直、香典返しを期待してご香典を出す人はいないでしょうから、どんなものをもらっても文句を言う人はいないでしょう。最近は香典返しに親族からのメッセージカードが付いていることも多いです。故人との想い出や感謝の言葉がつづられており、むしろ品物よりもこちらのカードの方が参列者の胸を打つ内容になっています。

品物としては、電車やバスで来られる方のことを考えると、やはりあまり大きくない物、重たくない物を選ぶのが良いでしょう。葬儀会社に注文するほかに、ネットなどでも探すことができますよ。



えのもと香典返しの品物塾Blog Copyright(C)www.kodengaeshi-enomoto.net All Rights Reserved.